クリスマスを告げるキャロル
みんなの知っている歌はいくつあるかな?
パイプオルガンの演奏と、パイプくんのお話でお届けする
まるで絵本をめくるような演奏会!
みんなに温かいクリスマスが訪れることを願って。
メリークリスマス!
日時:2024年12月15日(日曜日)14時00分開演
入場料:500円(全席指定)
※0歳~2歳のお子様の膝上鑑賞無料。(座席を利用する場合は要チケット)
※3歳以上要チケット
【出演者】
えんそう:長田真実(パルナソスホールオルガニスト)
おはなし:小嶋真介
ゲスト:姫路市児童合唱団
【プロフィール】
長田真実(オルガン)
姫路市出身。パルナソスホールでパイプオルガンと出会う。東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、及び同大学院音楽研究科を修了。ドイツ・シュトゥットガルト音楽演劇大学ソリスト科を経て、2018年にドイツ国家演奏家資格を取得。現在、パルナソスホールオルガニストとして、演奏会の企画運営をはじめ、小学校でのアウトリーチ事業、オルガン一日体験や講座など、オルガン普及に力をいれている。
長田真実HP https://mami-nagata8.webnode.com/
小嶋真介(おはなし)
姫路市出身。2019年から2022年3月までパルナソスホールに勤務し、ホールオルガニスト長田真実とともにオルガンの子ども向け公演に取り組む。なかでも「0歳からの!オルガンレクチャー&ミニコンサート」では元演劇部の経験を活かし、パイプオルガンの案内人“パイプくん”として出演。
姫路市児童合唱団 =ゲスト出演=
1963年10月に発足。国内外の合唱団と交流を重ね「歌と心の交流」を育んできて61年。「澄み切った声、美しいハーモニー」をモットーに、現在小学1年生~高校3年生が在団。演奏会や地元のイベント、全日本や兵庫県の児童合唱祭に参加。「交響詩ひめじ」合唱コンクールでの受賞歴もある。
【プログラム】
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より
ルロイ・アンダーソン:そりすべり
クリスマス・キャロル 他
【発売日】
一般発売:10月4日(金曜)、友の会会員:10月2日(水曜)
【プレイガイド】
※24時間購入可能 (発売初日の受付は10時00分開始)
パルナソスホール TEL 079-297-1141
姫路キャスパホール TEL 079-284-5806
※営業時間10:00~17:00まで(発売初日の電話受付は11時00分開始)
◆注意事項
パルナソスホール